寒い朝、道路凍結注意です。

2019.2.09美術館エントランスホールから2019年2月9日8時33分撮影

2月9日放映の「世界一受けたい授業」に〈錯覚すべり台〉の杉原先生が登場!

日本テレビ系(新潟はTeNY)の「世界一受けたい授業」といえば、「各界のスペシャリストが目からウロコな授業を展開する新型アカデミック・バラエティ」のキャッチコピーで知られる人気番組です。司会は堺正章さんと、くりぃむしちゅー。2月9日(土)の放映で、2017年、2018年冬に冬季特別展示としてイケビで開催し大好評だった「錯覚展」の作者・明治大学先端数理科学インスティテュート特任教授の杉原厚吉先生が登場し、「不思議な錯視の世界」の授業を担当します。

日本テレビ系(新潟はTeNY)「世界一受けたい授業」
放映日時:2019年2月9日(土)よる7時56分〜8時54分
杉原厚吉先生「不思議な錯視の世界」

杉原先生はイケビでの作品展示のほかに、2017年と2018年の3月に南魚沼市・八海山麓スキー場の特設会場で、10メートル四方の大きなすべり台を雪で制作、ソリが斜面をすべり上っていくように見える、摩訶不思議な「雪の錯覚すべり台」を披露しました。

下の写真は2018年3月の「雪の錯覚すべり台」です。

sakkaku_03

子どもたちからお爺さんお婆さんまで驚天動地だった「雪の錯覚すべり台」をまた作ります。3月8日から準備に入って9日夕刻までに制作し、3月10日(日)の八海山麓ホワイトカーニバルで一般公開します。今回は12メートル四方のすべり台にバージョンアップ。昨年までの2回に比べて錯覚の度合いが高まり、地底からソリが発射していくように見えてくれるか、乞うご期待です。

「雪の錯覚すべり台」大公開!
期日:2019年3月10日(日)
会場:八海山麓スキー場サイクリングターミナル裏の雪原
※当日はスキー場のお祭り「ホワイトカーニバル2019」が開催され、美味しい屋台がいっぱいあります。舞台は歌あり、踊りありで大賑わいです。

今年3月に披露する「雪の錯覚すべり台」の模型が杉原先生から届きました。(実際の制作時には、階段の位置やすべり台の高さが少し変更になるかもしれません)

上の写真を見ると、中央が高くなっている、どこにでもありそうなすべり台ですが、斜め上方から見下ろすと、下の写真のように、中央部分が凹んでいるように見えてしまう、錯覚すべり台です。ご来場をお待ちします。

sakkaku_02

sakkaku_01

 

一箱古本市・一箱宇宙賞の展示が始まりました

1月15日まで開催していた一箱古本市で来場者からの好きな本箱の投票で選ばれた本箱に送られる一箱宇宙賞。今年は虚堂さんに決まりました。

そして本日から展示が始まりました。

日本文学・西洋文学・美術・音楽……と多岐にわたる蔵書のなかから、店主が厳選した名著を展示しています。
ぜひご覧ください。

展示期間:1月31日(木)~2月12日(火)

 

※展示中の本は、館内でのみご覧いただけます。読み応えのある本ばかりですが、販売・貸出はできませんのでご了承ください。

水無川上流から見た越後駒ヶ岳です。

2019.1.30南魚沼市、堂島新田と黒土を結ぶ橋の上から2019年1月30日15時18分撮影

雪が降り続いています。

2019.1.29美術館エントランスホールから2019年1月29日9時23分撮影

表彰台にあがって記念写真を撮ってみよう!

「東京オリンピック・パラリンピック開催記念展-秩父宮記念スポーツ博物館所蔵品と新潟県ゆかりの選手たち-」を開催中の池田記念美術館のエントランスホールに面したスペースに記念撮影スポットが登場。皆さんもぜひチャレンジしてみてください!金銀銅メダルを首からかけて2020東京オリンピック・パラリンピックを盛り上げよう!!

表彰台ポーズ②

親子で参加する初めてのボルダリング教室

1月26日(土)親子で参加する初めてのボルダリング教室を実施しました。

9:00に集合し、まずはランニングから始まりました。

IMG_6450軽ランニング

次に、ミーティング。

IMG_6465軽講習

そして親子でボルダリング開始!

IMG_6472軽

子どもたちが次々にチャレンジ!

IMG_6497軽

IMG_6502軽

IMG_6516軽

 

 

次回開催は2月23日(土)9:00~10:30です。

先着10組限定! 

お申し込みはお早めに池田記念美術館まで。

電話:025-780-4080

 

朝から雪が降り出しました(写真5枚)。

2019.1.26_1 2019.1.26_2 2019.1.26_3 2019.1.26_4 2019.1.26_5美術館エントランスホールから2019年1月26日11時過ぎ

オリンピック・パラリンピック歴史講話

オリンピック・パラリンピックにまつわるエピソードをわかりやすく紹介

開催日: 2019年2月3日(日)

日時:2 月3 日(日)11:00 ~ 12:00

講師:井上裕太氏(野球殿堂博物館・学芸員)

講師は最近オリンピック関連本を共同執筆し、現在野球殿堂博物館で学芸員を務める井上
裕太氏。NHKの大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」も始まり、オリンピッ
クに懸けた当時の日本人たちの群像が話題になっていいます。そんなオリンピックやパラ
リンピックにまつわるエピソードをわかりやすく紹介していただきます。

※参加には入館料が必要となります(一般500円・高校生以下無料)。

※井上裕太氏が昨年10 月に共同執筆したムック本「歴史REAL オリンピックに懸けた日本人」池田記念美術館売店にて好評発売中!

オリンピックに懸けた日本人

秩父宮記念スポーツ博物館所蔵品展・テレビ放送のお知らせ

1月18日からオープンした、「2020年東京オリンピック・パラリンピック開催記念展・秩父宮記念スポーツ博物館所蔵品と新潟県ゆかりの選手たち」の様子を取材していただきました。Tenyの夕方のニュースで放送されます。

ぜひ、ご覧ください。

 放送局:Teny テレビ新潟

 放送日:1月21日月曜日

 時 間:18:15頃から

※放送は予定ですので、変更になる可能性もございます。