オカモトヤ文具の移動販売とワークショップ

文具の移動販売と自分好みのインクでペンが作れるワークショップを開催

開催日: 2021年10月16日(土)

オカモトヤYOUNG号×池田記念美術館

オカモトヤとは…
2022年に創業110周年を迎える老舗純文具店です。
万年筆・ガラスペン・インク・オリジナル商品等を展開し、店舗・オンラインでお客様に商品をお届けしています。

オカモトヤはその昔、人が採用できなくて困っていた時代がありました。
縁あって、当時の六日町の高校の卒業生を採用し、採用した方々は寮に住み、お店に勤務してもらいました。当時を知る人は、現在社長しかおらず、移動販売を機会に当時働いていた人達と再会したい!! そんな事から、南魚沼市を訪問する事になりました。

YOUNG号・キャラバン
コロナ禍により、現在もなお、直接お店に行くことに抵抗を感じる方も多いことでしょう。
そこで、オカモトヤは「書くを楽しむ」を伝えるため、地方でもインクなどの文具を手に取って買うことができるように、【移動文具販売車・YOUNG号】をつくり、日本全国を回っています。
いま話題のガラスペン・インク・万年筆、WEB・店舗では販売しないYOUNG号限定商品を販売します。


young_pen

ワークショップ

karappopen

manual

日時:10月16日(土)
   13:00~
   15:00~  
   各回所要時間40分程度

対象年齢:3歳以上

参加品:オリジナルペンの作れる《からっぽペン》(3本)・ワークシート1枚

worksheet

内容:
からっぽペンを使い、自分好みのペンを作り、ワークシートに色をつけます。
好きなように色を付けたワークシートを二つに分けて、片方は持ち帰り、もう片方を集め、みんなの作品を使い一つの作品をつくります。

 

 

 

 

 

ご参加には申し込みが必要です。下記のサイトよりお願いします。

〇WEB申込み

〇電話予約も可能です(池田記念美術館:025-780-4080)

2021年9月21日


待ち遠しい中秋の名月

IMG_2976-2

昨日の夕刻、買い物先の駐車場で車から降りると、電線に絡まった月がほほえんでいた。妙にうるわしく、思わずスマホでパチリ! 明日は中秋の名月。

(岡西英孝)

2021年9月20日


八色の森の美術展(5)

9月6日(月)、全校児童14名の後山小学校で、東京在住の版画家・佐藤未来(さとう・みく)さんとZoomを使ってオンライン出前授業を開催。昨年に続き2年連続のオンラインでの授業になりましたが、後山小学校での出前授業は2017年から毎年実施しているので、当時の1年生は5年生、2年生は6年生になり、造形活動も板に付いたようです。当日は「八色の森の美術展」の出品作家・室井公美子さんも特別参加。お手伝いとオリジナルTシャツの制作、お疲れ様でした。9月16日(木)には講師の佐藤未来さんが来館し、子どもたちが制作した作品と、室井公美子さんと佐藤未来さんの作品、合計16点を展示しました。似顔絵付きです。

ushiroyama_1ushiroyama_2ushiroyama_3ushiroyama_4ushiroyama_5ushiroyama_6

2021年9月20日


八色の森の美術展(4)

【1階展示室ー2】

matsuo_1matsuo_4matsuo_3matsuo_2

松尾 大介 MATSUO Daisuke
太古の惑星着陸船 72G9-5H03
ブロンズ、欅、杉、w73×d88×h201 ㎝、2019年制作
太古の宇宙船 75882-0
ブロンズ、欅、赤松、w151×d121×h151 ㎝、2017年制作
彼方なる痕跡
ブロンズ、杉、w31×d143×h46 ㎝、2021年制作

muroi

室井 公美子 MUROI Kumiko
Whisper 1(左)
カンヴァスに油彩、225×182 ㎝、2021年制作
Whisper 2(右)
カンヴァスに油彩、225×182 ㎝、2021年制作

akiyama_2akiyama_1

秋山 潔 AKIYAMA Kiyoshi
(左から)
Touch the Time, Water of Mind 21c-Ⅰ
鳥の子紙にphotoprint、緑青を転写、acrylic box、90×90㎝、2021年制作
Touch the Time, Water of Mind 21s-Ⅰ
鳥の子紙にphotoprint、鉄錆を転写、acrylic box、90×90㎝、2021年制作
Touch the Time, Water of Mind 21c-Ⅱ 鳥の子紙にphotoprint、緑青を転写、acrylic box、90×90㎝、2021年制作
Touch the Time, Water of Mind 21s-Ⅱ
鳥の子紙にphotoprint、鉄錆を転写、acrylic box、90×90㎝、2021年制作

sasaki

ササキ ツトム SASAKI Tsutomu
中間の庭 21-1(左)
カンヴァスに油彩、194×162 ㎝、2021年制作
中間の庭 19-1(右)
カンヴァスに油彩、194×162 ㎝、2019年制作

kitta

橘田 尚之 KITTA Naoyuki
井戸(左)
カンヴァス、アルミ板、アクリル、162×194 ㎝、2018年制作
空間の井戸(右)
カンヴァス、アルミ板、アクリル、162×194 ㎝、2016年制作

2021年9月19日


八色の森の美術展(3)

9月16日、17日の二日間にわたって、来年2月刊行予定の「八色の森の美術展2021記録集」用の写真撮影を実施しました。撮影は写真家の桜井ただひさ氏。大橋紀生さん、秋山潔さん、新山光隆さん、中村陽子さんが助っ人でした。

20210917_120210917_2

桜井ただひさ氏の写真展「皮膜」が10月25日(月)〜10月30日(土)まで、銀座一丁目のギャラリー巷房(こうぼう)で開催されます。

https://gallerykobo.web.fc2.com/

2021年9月18日


八色の森の美術展(2)

【1階展示室ー1】

20210913_120210913_220210913_3

菅野 美榮 KANNO Yoshie
旅する種子
インスタレーション(タンポポ綿毛、鉄、テグス)、150×500 ㎝、2021年制作

20210913_4

大嶋 彰 OSHIMA Akira
Crossover Painting-Ⅰ(右)
カンヴァスにアクリル、油彩、291.0×218.2 cm、2021年制作
Crossover Painting-Ⅱ(左)
カンヴァスにアクリル、油彩、291.0×218.2 cm、2021年制作

20210913_5

糸数 都 ITOKAZU Miyako
セレステブルー(右)
パネルに綿布、白亜地に油彩、90×180 ㎝、2020年制作
群青(左)
パネルに綿布、白亜地に油彩、90×180 ㎝、2020年制作

20210913_6

中村 陽子 NAKAMURA Yoko
気象Ⅴ-a,b,c,d,e,f,g,h-xz 構成体
和紙、アクリル絵具、樹脂、 建材、シルクスクリーン、180×391.5 ㎝、2021年制作

20210913_7

小野木 亜美 ONOGI Ami
tropism(右)
アクリルペイント、カラーインク、楮紙、162×97 ㎝、2021年制作
spectrum(中)
アクリルペイント、カラーインク、楮紙、162×97 ㎝、2021年制作
cells soda(左)
アクリルペイント、カラーインク、楮紙、162×97 ㎝、2018年制作

20210913_8

下向 惠子 SHIMOMUKAI Keiko
MYTHOS 21-S12-9〜16 あめのうずめ
パネルの上に雲肌麻紙、顔彩、樹脂膠、61×61×2.5 ㎝ ×8 pieces、2021年制作

2021年9月13日


八色の森の美術展(1)

1階のエントランスと廊下展示スペースに、木村桃子さん、橘田尚之さん、含真治さんの作品が並びます。

20210911_1

20210911_2

2021年9月11日


第5回 八色の森の美術展+子ども絵画展 開催中!

語りかける いろ、目覚める かたち

開催期間: 2021年9月4日(土)〜10月24日(日)

yairo2021_ura

2021年9月7日


9月4日、解説会&谷川渥氏の基調講演

5年連続開催となる「八色の森の美術展」が明日9月4日からスタートします。全国各地から現代美術の作家36人が参加する美術展として毎回注目されている美術展です。若手からベテランまで新鮮、老練、斬新、驚き、多種多様な作品が美術館を飾ってくれました。初日のイベントは、

10時〜 出品作家による作品解説会
14時〜 美学者・美術評論家の谷川渥氏の基調講演「橋のトポグラフィー」

ご来館をお待ちします。

2021年9月3日


9月3日まで「八色の森の美術展」設営中です。

「八色の森の美術展」で展示する作品の設営が始まりました。美術館入口前の芝生に前田哲明さんの彫刻が3日がかりで設置完了。公園を散歩する人が足を止めて見入っていました。

20210831

2021年9月2日