一箱雪見展&一箱古本市

今年の雪見展は無人販売、古本市と一緒にゆっくりマイペースにどうぞ

開催日: 2022年1月6日(木)~1月18日(火)

「一箱雪見展&一箱古本市」開催 1月6日(木)~1月18日(火) ※水曜休館

毎年1月成人の日を含む連休に開催していた雪見展と古本市。昨年は中止でしたが、今年は期間を1月6日から18日までとし、コロナ対策をし開催いたします。

■一箱雪見展

無人販売となります。地元のクラフト作家などが出品し、制作した小物やアクセサリーなどを中心としたお店が並びます。お好きな時に、ゆっくりとご来館ください。
9日(日)・10日(月祝)はパンの販売コーナーもあります。

yukimiten2022

■一箱古本市

本が好きな人たちが出品。ワイン箱一箱にそれぞれの個性をつめた古本が並びます。
書店では手に入らない珍しい本やマニアックな本があるかも?本好きにはたまらない古本市です。

huruhon2022

2021年12月25日


魚沼ベストショット展PartⅪ

魚沼の風景、風物、風習や人々のいとなみ

開催期間: 2022年1月22日(土)~3月6日(日)

魚沼ベストショット展Part Ⅺ

2022年1月22日(土)~ 3月6日(日)

会場:1F企画展示室、多目的ホール

魚沼地域は山と田園が変化に富み、美しい風景の宝庫です。

その四季折々の自然は世界に誇るべきものでもあります。

そんな魚沼に魅せられた写真家が、それぞれ自慢のベストショットを出展し、

市内外にアピールする自然賛歌の展覧会です。

魚沼ベストショット展1kei

魚沼ベストショット展2kei

昨年の展覧会風景(上・下)

出展者(五十音順) ※出展者は変更になる場合があります

青野 栄 南魚沼市 / 秋元貴美子 さいたま市 / 石川智之 南魚沼市 /

今井一治 魚沼市 / 岩渕邦夫 魚沼市 / 江部堅市 南魚沼市 / 大塚 明 魚沼市 /

小沢文雄 南魚沼市 /貝瀬 久 南魚沼市 / 片桐與文 南魚沼市 / 勝田定夫 南魚沼市 /

勝又一幸 南魚沼市 / 菊地和好 魚沼市 / 小坂幸平 十日町市 / 腰越 晃 南魚沼市 /

齋藤 仁 南魚沼市 / 酒井 建 南魚沼市 / 酒井 大 南魚沼市 / 桜井邦彦 小千谷市 /

櫻井信夫 魚沼市 / 桜井博之 魚沼市 / 佐藤幸子 南魚沼市 / 佐藤 尚 戸田市 /

佐藤吉晴 魚沼市 / 茂野孝志 十日町市 / 志田幸夫 魚沼市 / 霜鳥健二 燕市 /

新保暢一 小千谷市 / 高野三喜夫 南魚沼市 / 高橋 徹 南魚沼市 / 田中好春 魚沼市 /

田辺千勝 南魚沼市 / 外山和子 魚沼市 / 内藤竜大 南魚沼市 / 南雲秀之 小千谷市 /

樋熊フサ子 十日町市 / 彦久保心実 上尾市 / 彦久保秀幸 上尾市 /

平野 悟 十日町市 / 星 義廣 魚沼市 / 本間由美子 南魚沼市 / 松井大典 魚沼市 /

松田 昇 南魚沼市 / 松原 浩 長岡市 / 宮内吉徳 南魚沼市 / 村山 博 十日町市 /

目黒公司 魚沼市 / 目﨑芳朗 小千谷市 / 山﨑忠夫 新座市 / 山田拓郎 南魚沼市 /

山田則夫 南魚沼市 / 山本昭七 長岡市 / 山本貴一 十日町市 / 若山文雄 南魚沼市 /

特別出展
六日町高校写真部  南魚沼市

出展者による作品解説会
1月22日(土)15:00 ~ 16:00
2月19日(土)15:00 ~ 16:00
※参加者は入館料が必要となります。
出展者による作品解説会はシャッターを切る情景が浮かび上が
ってくるようです。

初心者向け写真教室 講師:秋元貴美子
1月23日(日)10:00 ~ 12:00
2月20日(日)10:00 ~ 12:00
参加費:1000円(入館料込み・高校生以下無料)
※定員各回15名(参加には事前の申し込みが必要となります)
今回の講師は、当展の出展者で同時開催中の「都市と自然のエレメンツ」の秋元貴美子氏にご担当いただきます。写真活動についての講義と、皆さんが撮られた写真の講評をいただきます。尚、当日は感染症対策のため、実際の撮影活動はいたしません。皆さんから過去の撮影データをお持ちいただいての講評となります。
※参加者は事前に撮影した写真のデータをメモリーカード等に入れて、一人3点持参してください。講義のあとに作品講評会を行います。データの移行に時間がかかりますので、教室開始の1時間前より参加者のデータ移行受付を開始いたしますのでご協力願います。

※お問い合わせはすべて池田記念美術館まで

2021年12月23日


とうとう寒波がやってきました。

冬至が近づき、昨日から寒波が襲来中ですが、積雪はまだまだ。これからが冬本番です。
本日午前中、地元の国際情報高校2年生3名がエントランスホールでフェアトレードについての講義「チョコレートの学校」を開講しました。20名近くの受講者を前に、チョコレートの歴史や児童労働の現状、フェアトレードの仕組み、SDGsからの視点など、学習の成果を披露しました。その後のチョコレート試食会も大好評で、高校生は受講生の席に出向いて、質問にテキパキと答えていました。

20211219fairtrade

2021年12月19日


池田記念美術館 YouTubeチャンネル開設

池田記念美術館のYouTubeチャンネルを開設いたしました。

池田記念美術館YouTubeチャンネル

浦佐認定こども園創立10周年記念薮内正幸展の「斎藤惇夫氏・藪内竜太氏講演会」と、「日比野則彦・愛子ミニコンサート」をご覧いただけます。
その他の動画もありますので、よろしくお願いいたします。

今後も動画コンテンツができましたら更新いたしますので、チャンネル登録といいね!をお願いいたします。

2021年12月19日


年末年始休館のお知らせ

いつも池田記念美術館にご来館いただきありがとうございます。

年末年始、当館は下記の期間休館いたします。

年末年始休館:2021年12月24日(金)~2022年1月5日(水)

新年は、1月6日より開館いたします。

来年もよろしくお願い申し上げます。

2021年12月19日


池田音楽クラブからのご案内

『音を楽しむ集い』再開します!

開催日: 2022年1月30日(日)

新型コロナウイルス感染防止の為、中止となりました

 

コロナ禍で長い間休止していた池田音楽クラブメンバーによる音楽会、「音を楽しむ集い」を下記のとおり再開いたします。

それぞれの皆様も大変な思いでコロナ禍をお過ごしになられたと思います。新たな感染情報も伝わる中ですが、感染対策に万全を期して再開に臨みます。

エントランスホールからの雪景色と共に演奏をお楽しみください。皆さまのお越しを心よりお待ちし、再開の第一歩を踏み出したいと思っております。

音を楽しむ集い(入場無料)

2022 年 1 月 30 日(日)

・13:00~14:00  フルートとキーボードの演奏 

・14:30~15:30  フォークソングの演奏(魚沼フォーク倶楽部メンバー)

※感染状況等により、変更や中止の場合があります。詳細は美術館までお問合せください。

2022年1月23日


第66回南魚沼郡市児童生徒美術展

池田記念美術館はこどもたちの夢を応援しています

開催期間: 2022年1月6日(木)~1月18日(火)

新年の最初の企画展は「第66回南魚沼郡市児童生徒美術展」で始まります。池田記念美術館の企画展示室と多目的ホールは、南魚沼市と湯沢町の子どもたちのイキイキ・ワクワクしたエネルギーであふれる作品でいっぱいになります。子どもたちの発想力は毎回大人たちに感動と刺激を与えてくれます。ご家族お誘いあわせのうえご観覧ください。

2021年12月19日


浦佐認定こども園10周年記念講演会・ミニコンサート 動画配信

12月4日(土)に開催された、浦佐認定こども園10周年記念式典を保護者他関係者向けに生配信いたしました。そのなかから、講演会とミニコンサートの動画を公開いたします。

『ガンバの冒険三部作』の原作者斎藤惇夫氏と薮内正幸美術館館長の藪内竜太氏の講演と、日比野則彦・愛子ミニコンサートになります。

ぜひご覧ください。

斎藤惇夫・藪内竜太講演会

日比野則彦・愛子ミニコンサート

2021年12月7日


12月19日「チョコレートの学校〜幸せを運ぶフェアトレードのヒミツ〜」開講します!

fairtrade

詳細はコチラからご覧ください →→ チョコレートの学校

2021年12月5日


フェアトレードについて学んでいる国際情報高校の女子生徒が「チョコレートの学校」を開講します。参加者を募集中!

チョコレートの学校〜幸せを運ぶフェアトレードのヒミツ〜

開催日: 12月19日(日)

たねとうず×フェアトレード×国際情報高校生

国際協力がしたい! 田舎に住んでいる私たちにでも出来ることはなんだろう? そのような想いを持った国際情報高校2年(油谷こころ・北澤春花・中川瑞季)が幸せを運ぶフェアトレードチョコ教室を開催します。

私たちは、児童労働に注目し、なぜ児童労働が生まれてしまうのか、なぜフェアトレードは幸せを運ぶことができるのか調べ、自分たち自身でも考えてきました。そして児童労働のない世界を目指し、まずはフェアトレードを広めようと学校内外でイベントを企画したり、雪国新聞やFMゆきぐにの番組に取り上げていただいたりして活動しています。

より多くの方にフェアトレードを知ってもらいたい! フェアトレードチョコを手に取ってもらいたいと思い、フェアトレードチョコに関するイベントの経験豊富な、たねとうず・榎本淳さんと、地域の方との関わりの深い池田記念美術館さんにご協力いただき、フェアトレードチョコ特別授業を開講します。

フェアトレードって?

ところで、みなさんは「フェアトレード」を知っていますか? 「フェアトレード」は低賃金労働に苦しむ生産者に適正なお給料を届け、低賃金労働が引き起こす児童労働などの解決を促すことができる世界的な活動です。フェアトレードに認証されたフェアトレードチョコレートなどの商品を購入することでフェアトレードに参加できます。この教室では、フェアトレードの歴史や仕組みなどを私たちと一緒に学びましょう!

fairtrade_photo_01

 

授業内容

《1限》
私たちによるフェアトレード教室

《2限》
フェアトレードチョコレート5種食べ比べ
ダーク:インドネシア・ウガンダ
ミルク:インドネシア
ラズベリー:ドミニカ共和国

《放課後》
榎本さんによるフェアトレードチョコレート販売

日時:12月19日(日)
9:30 受付開始
10:00 開会
11:30 閉会

参加費:1000円(試食用チョコ5種付き)
※オプション:ドリンク200円(コーヒー・紅茶・オレンジジュース)

美術館受付分:先着10名ほど(※事前に参加の申込みが必要です。お早めに!)

【お申込み方法】
美術館の受付窓口、または、お電話で申込みください

電話 025-780-4080

fairtrade_photo_02

2021年12月5日