ようやく池の水がゆるんできました。

20250324

池田記念美術館収蔵品展

手仕事の美しさを味わう

開催期間: 2025年3月15日(土)~4月5日(土)
芹沢銈介「張り子いろいろ 三春(獅子おどり)」

池田記念美術館の収蔵品を紹介する展覧会です。

池田記念美術館には芹沢銈介『法然上人絵伝』や『益子日帰り』など「型絵染」の作品が多数収蔵されてます。芹沢銈介は日本の染色工芸家で、柳宗悦らとともに民藝運動の推進者でもありました。沖縄の紅型など日本の伝統工芸の技法を研究し「型絵染」の技法を創始、人間国宝に認定されました。芹沢作品と共に、和凧や陶芸、木彫など手仕事の技がさえる作品を展示します。

主な展示作家
日本:芹沢銈介、江戸名人会、阿部和唐、高村光雲 他
海外:コヴァーチ・マルギット、ロシア16世紀イコン 他

豪雪の鏡池

いつまで降るのか、美術館周辺は2メートル以上の積雪になりました。

20250209_2
20250209_3
20250209_1

2025年2月9日


第8回 錯覚展 2025[冬季特別展示]

杉原教授の不思議な世界

開催期間: 2025年1月25日(土)〜4月5日(土)
※3月10日(月)〜14日(金)は展示替えのため臨時休館
※4月1日より9時開館

illusion2025_ura

2025年1月25日


魚沼ベストショット展Part14

魚沼の美しい風景や人々を写した力作を一堂に

開催期間: 2025年1月25日(土)~3月9日(日)

【魚沼ベストショット展Part14】開催

期間:2025年1月25日(土)~3月9日(日)

魚沼をテーマにした写真展で、市内外から約40名の写真家が出品します。魚沼の魅力を写真で伝える展覧会です。

■出展者による作品解説会
1月25日(土)14:00~15:00
2月8日(土)14:00~15:00  ※参加には入館料が必要です。

bestshotpart14_02

心がウキウキする冬景色です。

新年に入って一番のいい天気です。駒ヶ岳が白く輝いています。
20250118

2025年1月18日


定期ライブ復活!初回は2月23日に開催決定!

2020年1月26日開催を最後に、それまで8年もの長きにわたって開催してきた「音を楽しむ会 池美フォークライブ」は、コロナウイルス感染防止対策の観点から開催を休止しておりました。しかし、コロナウイルスの位置付けも既に第5類に移行したことによって、2025年の新年を迎えるにあたり、ライブの開催を復活することにいたしました。毎月1回、第4日曜日14時から開催します。初回は2月23日です。復活を待ちわびていたファンのみなさま、お待たせしました!

主催は、地元のアコースティックギター愛好家「かず坊&のぶ君」と「フラワーポット」の4人による新名称“4つ葉のクローバー(4LC)”です。 ライブでは、1970年前後に流行ったフォークソングを中心に昭和歌謡やポップスなどを演奏し、ライブ名も新たに「池美アコースティックライブ」となります。ちなみに、4つ葉のクローバーの英語表記は“four-leaf clover”。

4つ葉のクローバー(4LC)

four-leaf clover

音楽には、それを聴いただけで、その当時(例えば青春時代etc)の楽しかったこと、または辛かったことなど、様々な思い出を呼び起こす不思議な力があります。日々穏やかな気持ちで、楽しい時間を過ごしたいとは、誰しも思うことですね。ライブの復活は、そのささやかな願いを叶えるための一助になればと思います。

ライブ名称 : 池美アコースティックライブ

主催者 : 4つ葉のクローバー

開催場所 : 池田記念美術館エントランスホール

開催日時 : 毎月第4日曜日 午後2:00〜3:00

観覧料 : ライブは「入場無料」。ただし、展覧会観覧は有料。

かず坊&のぶ君

かず坊&のぶ君

フラワーポット

フラワーポット

本年もご愛顧いただき、厚く御礼申し上げます。今日は朝から雪が降り続いています。池の表面にも雪が積もって幻想的な夕刻です。

20241227

2024年12月27日


第69回南魚沼郡市児童生徒美術展

南魚沼市と湯沢町の子どもたちの作品約400点を展示

開催期間: 2025年1月6日(月)~1月21日(火)

【第69回南魚沼郡市児童生徒美術展】開催

2025年1月6日(月)~1月21日(火)

南魚沼市と湯沢町の児童生徒の作品約400点を展示します。絵画や立体作品もあり、子ども達の豊かな感性を感じる展覧会です。会期中は入館料が無料ですので、この機会にぜひご来館ください。

 

【1月から3月 開館時間が変更になります】
1月6日から3月31日まで、開館時間が午前9時から午前9時30分になります。4月1日からは9時開館になります。

雪見展&一箱古本市

一箱古本市は一足早く、1月6日スタート!

開催日: 対面販売:2025年1月12日〜13日 展示販売:1月14日〜19日

yukimiten2025

2024年12月24日